交通アクセス
ホーム
ニュース
2020年
2020年
2020.06.18
プレス発表
城戸淳二教授の研究に関するニュース「子ども・子育て用有機EL照明を開発 ~ミキハウス本店照明・ベビーライト”MOON BEAR"~」が学長定例記者会見にてリリースされました。
2020.06.18
プレス発表
城戸淳二教授、佐野健志教授の研究に関するニュース「 JST戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)『 日本-ドイツ国際産学連携共同研究』に採択 」が学長定例記者会見にてリリースされました。
2020.06.01
論文関連
時任・熊木・関根研究室の関根智仁助教の論文「ソフトロボットハンドへ実装する高分子センサ」が高分子学会誌に掲載されました。
2020.05.25
お知らせ
時任・熊木・関根研究室で開発された高移動度n型有機半導体TU-1, TU-3がシグマ アルドリッチ ジャパン合同会社と東京化成工業株式会社より販売開始されました。
2020.05.22
雑誌掲載
時任・熊木・関根研究室の竹田泰典助教の総説 "Recent Technology Advancements in the Fabrication of Integrated Organic Electronics" がアルドリッチ季刊誌「Material Matters」(VOL.15・NO.1 )に掲載されました。
2020.05.12
論文関連
博士後期課程2年 江部日南子さんのGPC法を用いたペロブスカイトナノ結晶の洗浄プロセスに関する論文がJournal of Photopolymer Science and Technology (IF: 0.934)に受理されました。
2020.05.12
論文関連
修士2年 石川翔太君と千葉貴之助教の青色ペロブスカイトナノ結晶LEDに関する論文がAdvanced Optical Materials (IF: 7.430)に掲載されました。
2020.05.06
新聞掲載
(朝日新聞)古川英光教授に関する記事「大学病院で足りない医療物資、工学部で生産 山形で開始」が掲載されました。
2020.04.24
論文関連
修士修了生 近安佑樹君 (Mr. Yuki Chikayasu) と笹部久宏准教授のカルバゾールホスト中における TADF 発光材料の分子配向に関する論文が Frontiers in Chemistry (IF: 3.782) に受理されました。
2020.04.18
新聞掲載
(産経新聞)城戸淳二教授に関する記事「有機ELで蒔絵に光の動き、山形大など産学共同開発」が掲載されました。
2020.04.17
新聞掲載
(読売新聞)久保田繁准教授らの研究グループが次世代型電池として注目される「有機薄膜太陽電池」の発電効率を大幅に向上させる技術を開発したという記事が読売新聞に掲載されました。
2020.04.14
論文関連
博士修了生 鎌田嵩弘君 (Dr. Takahiro Kamata) と笹部久宏准教授の多機能性ホール輸送材料群に関する「Simultaneous Realization of High-Efficiency, Low-Drive Voltage, and Long Lifetime TADF OLEDs by Multifunctional Hole-Transporters」と題する論文が RSC の J. Mater. Chem. C (IF: 6.641) に受理されました。
2020.04.08
プレス発表
久保田繁准教授に関する研究「有機薄膜太陽電池に光を閉じ込める光制御技術を開発 ~蛾の眼の表面を模倣したナノ構造により発電効率を大幅に向上~」が工学部長定例記者会見にてリリースされました。
2020.04.04
新聞掲載
(朝日新聞)城戸淳二教授に関する記事「有機ELx蒔絵、山形大が自然光再現『見る照明』」が掲載されました。
2020.04.02
講演
増原研究室の梅本和輝(D3)さんが今年9月14日~18日ルーヴェン(ベルギー)に開催される MNE2020 にて招待講演者として発表します。
2020.04.01
お知らせ
2020年4月1により時任静士卓越研究教授が東京大学生産技術研究所からリサーチフェローを委嘱されました。
2020.03.31
新聞掲載
(毎日新聞)城戸淳二教授に関する記事「有機ELで蒔絵パネル、山形大 仏壇メーカー、照明会社と開発」が掲載されました。
2020.03.31
受賞
時任・熊木・関根研究室の長峯邦明准教授による研究課題「皮膚残存金属イオンの採取・検出デバイスの開発」が、田中貴金属記念財団の2019年度「貴金属に関わる研究助成金」の奨励賞に採択されました。
2020.03.31
雑誌掲載
『酵素トランスデューサーと酵素技術展開』(2020年3月 シーエムシー出版発行), pp36- 43に時任・熊木・関根研究室の長峯邦明准教授の総説「印刷有機トランジスタ型酵素センサの開発とその汗成分計測応用」が掲載されました。
2020.03.30
Web掲載
山形大学COIがSDGs(Sustainable Development Goals : 持続可能な開発目標)事業の実現に向けて取組んでいるイメージ動画を配信しています。
109
件中
61 ~ 80
件を表示しています。
前へ
1
2
3
4
5
6
次へ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年