ニュース

一覧

 論文関連 
城戸・笹部・千葉研究室M2 星京吾さんと笹部久宏准教授の高効率青緑色βジケトン誘導体 TADF 材料群の論文が英国化学会 (Royal Society of Chemistry) の J. Mater. Chem. C (IF: 6.4) に受理されました。

 論文関連 
城戸・笹部・千葉研究室D2 熊田健吾さんと笹部久宏准教授のフェニレン架橋環状多重共鳴型水色 TADF 材料群の論文が英国化学会 (Royal Society of Chemistry) の J. Mater. Chem. C (IF: 6.4) に受理されました。

 論文関連 
江部日南子助教(山形大学理学部)と千葉貴之准教授、城戸淳二教授のグアニジウム置換した高性能赤色ペロブスカイト量子ドットLEDに関する論文がChemical Engineering Journal (Impact factor:15.1) に掲載!

 受賞 
城戸淳二教授が2022年度高分子科学功績賞を受賞!

 受賞 
千葉貴之准教授が令和5年度文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました。

 雑誌掲載 
雑誌「日経エレクトロニクス」にて硯里研究室のバリア研究が紹介されました。

 受賞 
増原研究室木村汰勢 (M2)さんが令和4年度 理工学研究科(工学系) 最優秀学生賞を受賞しました。

 受賞 
増原研究室の中崎晴稀(M2)さんが令和4年度 米沢工業会賞を受賞しました。

 受賞 
増原研究室のグループq.が令和4年度米沢工業会賞を受賞しました。

 受賞 
増原研究室の野原智裕(D3)さんと大下直晃(M2)さんが令和4年度 秦逸三記念賞を受賞しました。

イベント

一覧
【開催終了】第189回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について(ご案内)
【開催終了】第188回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について(ご案内)
【開催終了】第187回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について(ご案内)
【開催終了】第186回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について(ご案内)
【開催終了】第185回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について(ご案内)
【開催終了】第184回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について(ご案内)
【開催終了】第183回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について(ご案内)
【開催終了】第182回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について(ご案内)
【開催終了】第181回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について(ご案内)
【開催終了】第180回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について(ご案内)
  • 山形大学
  • フューチャーセンター施設予約状況
  • 施設見学申込みフォーム
  • スマート未来ハウス見学申込フォーム
  • 開催学会・イベント入力フォーム 
  • 開催学会・イベント予定一覧
  • 有機材料システム研究推進本部
  • INOEL
  • ROEL
  • GMAP
  • フロンティア有機システムイノベーション拠点
  • 有機材料極限機能創出・社会システム共創コンソーシアム(SOFUMO)
  • ICFPE
  • フロンティア有機システム推進ネットワーク
  • 有機EL照明製品導入マップ
  • 時任・熊木研究室

PAGETOP