第201回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について
日 時: 2025年6月3日(火)16:00~17:00
場 所: 11号館2F 未来ホール
講 師: 横浜国立大学 太田 裕貴 先生
演 題:液体金属とハード・ソフト統合基板によるストレッチャブル・ハイブリッドデバイスの開発と応用
講演概要: 近年、柔軟で軽量な電子機器の社会実装が進む中、高伸縮性を有する
ストレッチャブルエレクトロニクス(SE)は、ウェアラブルデバイスやロボティクスなど
多分野への応用が期待されている。特に、導電性と柔軟性を兼ね備えた材料技術の進展が
求められており、室温で液体状態を保ち生体適合性の高いガリウム系液体金属は、
次世代導電材料として注目されている。
本講演では、硬質部と軟質部をシームレスに統合した電子基板と液体金属配線を組み合わせることで、
高機能なストレッチャブル・ハイブリッドデバイスを開発した成果を紹介する。
変形下でも安定した信号出力を維持可能な本デバイスは、機械学習と接続することで、
指文字認識や手話認識といった高度なインタラクションの実現も可能であることを示す。
本件に関する問い合わせ先:熊木大介先生(内線3725)