• ホーム
  • イベント
  • 2025年
  • 【開催案内】第200回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について

【開催案内】第200回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について

2025年04月17日 掲載

第200回 有機エレクトロニクス研究センター講演会開催について

 

標記講演会について下記の通り開催致します。
多数の皆様の参加をお待ちしております。
研究室内で周知いただけると助かります。
皆さま奮ってご参加ください。

 

日  時: 2025年6月3日(火)15時〜
場  所: 11号館2F 未来ホール
講  師: 東京大学先端科学技術研究センター
                     松久直司先生

演  題: 伸縮性ナノ材料による皮膚エレクトロニクス
講演概要:ゴムは電気を流さない、という常識を打ち破る、柔らかく伸縮する電子材料が
さまざまに開発されています。これらを用いて作る伸縮性電子デバイスは、皮膚と同じように
柔らかいため、皮膚に貼り付けて装着する次世代のウェアラブルデバイスや
ヒューマンコンピュータインターフェースとしての活用が期待されています。
本講演では、共役高分子や金属ナノワイヤ、液体金属など様々なナノ材料によって開発した
伸縮性電子材料や、それを用いたデバイス開発、新しい応用探索について述べます。
具体的には、材料の80%以上が水にも関わらず非常に高い導電性を示すハイドロゲル材料、
皮膚の皺にまで密着する皮膚ディスプレイ、伸縮性半導体デバイス、装着したことが
一切わからない皮膚電極などについて紹介します。

本件に関する問い合わせ先: 千葉研究室(内線3595)

PAGETOP