2022年


 論文関連 
城戸・笹部・千葉研究室D3 劉冠廷(Mr. Guanting Liu)さんと笹部久宏准教授の分子軌道制御による高効率・高色純度青・緑色多重共鳴型 TADF 型発光材料群に関する論文が Wiely の Chem. Eur. J (IF: 5.020) の Front Cover に選出されました。

 新聞掲載 
 Web掲載 
増原陽人教授および研究室所属学生の研究に関連する記事が新聞およびWeb掲載されました。

 論文関連 
城戸・笹部・千葉研究室D3 劉冠廷君と笹部久宏准教授の分子軌道制御による高効率・高色純度青・緑色多重共鳴型 TADF 型発光材料群に関する論文が Wiely の Chem. Eur. J (IF: 5.236) に受理されました。

 論文関連 
城戸・笹部・千葉研究室D3長村夏生君と笹部久宏准教授の高性能TADF型有機ELを実現する多機能性ホール輸送材料とマルチスケールシミュレーションによる定量的解析に関する論文が RSC の J. Mater. Chem. C (IF: 7.393) に受理されました。

 論文関連 
千葉貴之助教の塗布印刷プロセスによる発光デバイスに関する論文がPolymer Journal (3.080) に掲載されました。

 受賞 
笹部久宏准教授が英国王立化学会のJournal of Materials Chemistry C 誌の Outstanding Reviewer 2021 に選出されました。

 受賞 
増原研究室博士後期課程2年田端恵介 (TABATA Keisuke)さんが11th ECSYU SymposiumにてBest Presentation Awardを受賞しました。

 論文関連 
江部日南子助教 (山形大学理学部) と千葉貴之助教のエネルギー移動を利用したペロブスカイトナノ結晶LEDに関する論文がACS Applied Materials Interfaces (9.229) に掲載されました。

 受賞 
増原研究室の大下直晃さん(M2)が2022年応用物理学会において講演奨励賞を受賞しました。

 受賞 
増原研究室の大下直晃(M1)さんが令和3年度山形大学学生表彰「優秀学術研究賞」、中崎晴稀 (M1)さんが令和3年度山形大学学生表彰「優秀体育賞」を受賞しました。

 受賞 
増原研究室の佐藤 亮太(D1)さんが令和3年度山形大学校友会長賞、榎本 純哉(M2)さんが令和3年度 理工学研究科(工学系) 優秀学生賞を受賞しました。

 Web掲載 
増原陽人教授の「みちのくDEMODAY イベントレポ 山形大学"連続フロー量⼦ドット合成技術による次世代ディスプレイ発光材料の製造"」に関する研究記事が週刊アスキー(2022.3.18)にWeb掲載されました。

 受賞 
時任・熊木・関根研究室M2 立花将吾さんが令和3年度 優秀学生賞を受賞しました。

 論文関連 
城戸・笹部・千葉研究室D3 鄭宇宏さんと千葉貴之助教のGPC洗浄を用いたCs3Cu2I5ナノ結晶の高配向薄膜形成に関する論文がScientific Reports (IF: 4.380) に掲載されました。

 受賞 
城戸・笹部・千葉研究室の学生5名 が、令和3年度、山形大学 最優秀学生表彰(M2熊田健吾さん、B4菅野友紀さん)及び優秀学生表彰(B4中村剛瑠さん、B4杉山遼さん、B4上野瑞穂さん)を受賞しました。

 新聞掲載 
(山形新聞)増原陽人教授および研究室所属学生の研究に関する記事「低コストで機能性野菜 山形大大学院生が栽培プラン」が掲載されました。

 受賞 
城戸・笹部・千葉研究室の江部日南子さん(博士後期課程3年)と荒井博貴さん(博士後期課程2年)の2名が令和3年度山形大学校友会長賞を受賞しました。

 新聞掲載 
(河北新報)東北地域大学発ベンチャー共創プラットフォームで 開催された「みちのくDEMODAY」でのピッチ発表につきまして 増原陽人教授、増原研究室学生チームの発表が河北新報に掲載されました。

 受賞 
時任・熊木・関根研究室M2 阿部 真依さんの修士論文「細孔構造を有する薄膜型ソフト圧力センサの開発に関する研究」がベストプレゼンテーション賞を受賞しました。

 講演 
3月8日(火)IEEE EDTM2022(大分県)にて時任教授の招待講演「Flexible Printed Organic Sensors and Their IoT Applications」があります。
56件中21 ~ 40件を表示しています。
前へ 1 2 3 次へ

PAGETOP