交通アクセス
ホーム
ニュース
最新の20件
最新の20件
2023.03.06
論文関連
増原研究室大学院修士2年中崎晴稀(Haruki Nakazaki)さんの論文がJapanese Journal of Applied Physicsに掲載されました。
2023.03.01
論文関連
城戸・笹部・千葉研究室M2 河野朝哉君と笹部久宏准教授の低消費電力・長寿命を実現するテトラピリジン誘導体電子輸送材料に関する論文が英国化学会 のJ. Mater. Chem. C (IF: 8.067) に受理されました。
2023.02.20
Web掲載
硯里研究室のバリア技術が、日経クロステックで取り上げられました。
2023.02.20
受賞
大学院博士後期課程の佐々木樹さん(硯里研究室・高橋辰宏研究室)が山形大学学生表彰を受賞しました。
2023.02.20
論文関連
大学院博士後期課程の黒澤優さん、硯里教授の論文が Back Coverに選出されました。
2023.02.16
受賞
城戸・笹部・千葉研究室修士2年の阿部 翔希さん、齋藤 優さん、松家 実咲さんの3名が、山形大学学生表彰を受賞しました。
2023.02.15
受賞
増原研究室のチーム名q.が令和4年度 山形大学学生表彰 起業賞を受賞しました。
2023.02.15
受賞
増原研究室の木村 汰勢(M2)さんが令和4年度 山形大学学生表彰 優秀学術研究賞を受賞しました。
2023.02.10
採択
増原研究室M2の大下直晃さんが公益財団法人吉田育英会の 「大学院生給付型奨学金(ドクター21)」に採用されました。
2023.02.07
受賞
増原陽人教授がnano tech2023 第22回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議においてnano tech 2023 産学連携賞を受賞しました。
2023.02.02
【掲載】JSTnewsに硯里研究室のバリア研究が掲載されました!(2023.2月号)
2023.02.02
【Press】印刷パターニングOLEDパネルによるCoffee maker 『 Drop 』のモック試作
2022.12.23
受賞
大学院博士後期課程3年佐々木樹さん(D3・硯里研究室)らが、国際会議IDW’22にてBest Paper Awardを受賞しました!
2022.12.23
受賞
学振特別研究員 孫(吉田)麗娜さん(硯里研究室)が、電気化学会 女性躍進賞を受賞しました!
2022.12.22
論文関連
増原研究室博士前期課程2年菊池 圭祐(Keisuke Kikuchi)さんの論文がJournal of Nanoparticle Researchに掲載されました。
2022.12.22
論文関連
増原研究室博士後期課程2年田端恵介 (TABATA Keisuke)さんの論文が2022 Popular Advances collection (including articles which have been very well received by the community). に選出されました。
2022.12.15
受賞
増原研究室博士前期課程2年⽊村 汰勢(Taisei Kimura)さんと博士前期課程1年森川 結策(Yusaku Morikawa)さんが第12回CSJ化学フェスタ2022において優秀ポスター発表賞を受賞しました。
2022.12.08
論文関連
千葉貴之助教、城戸淳二教授、国立台北科技大学の郭霽慶教授の混合カチオンペロブスカイトナノ結晶と自己修復性ポリマーを融合した白色バックライトLEDおよびレーザーデバイスに関する国際共著論文が、Advanced Materials (Impact Factor of 32.086) に掲載されました。
2022.12.06
受賞
増原研究室博士前期課程1年の牧野 勉さん及び学部4年の安江 佳歩さんが2022年度高分子学会東北支部研究発表会において若手優秀発表賞を受賞しました。
2022.11.30
受賞
増原研究室博士前期課程2年木村汰勢(Taisei Kimura)さんが13th International Conference on Organic Nonlinear Optics/2021 International Conference on Organic Photonics and Electronics (ICONO13/ICOPE2022)においてYoung Scientist Presentation Awardを受賞しました。
715
件中
61 ~ 80
件を表示しています。
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
次へ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年